9月のお誕生日会🍄🎉
9月生まれの子どもたちのお誕生日会の様子をお届けします!
先に集まったお友だちで『アイアイ』『どんぐりころころ』を歌います♪

♪どじょうがでてきてこんにちは~

♪ぼっちゃんいっしょに遊びましょう~

♪泣いてはどじょうを困らせた~
振り付きで元気に歌う子どもたちです🎵
みんなが集まったところで…
\ひよこ組さーん/

\うさぎ組さーん!/

\ぞう組さーん!/

大きな声で「はーい!」と返事をしてくれて、みんな準備完了です✋
9月は3人の子どもたちがお誕生日をむかえました。

お名前を呼ばれると、「はーい✋」と手を挙げてスタスタとお誕生日席へ。

お誕生日のお友だちが前に出ると、周りの子どもたちもニコニコと大喜び😊

でもこちらでは、お友だちが前に行く姿を見て、「私も行きたかったの…💦」と涙。
本番はもう少し先。楽しみにしていようね😊
それでは、一人ずつインタビューをしていきます🎤
まずは一人目、うさぎ組1歳児のお友だち。

前日からお誕生日会を楽しみにしていてインタビューも準備万端😊
お名前は?「○○ちゃん」、何歳になりましたか?「いっさい」、好きな食べ物は何ですか?「バナナ🍌」と上手に答えてくれました✨
そして二人目のうさぎ組のお友だち。

お名前は?の質問に、普段は「○○ちゃん!」と上手に答えられますが、大勢の前ではちょっぴりドキドキ…
それでも、好きな食べ物は何ですか?の質問には「バナナ💗」と答えられました!
「言えた~!」と嬉しそうに担任保育者とギュー🤗

最後はぞう組2歳児のお友だちです!

お名前何ですか?の質問に「○○ちゃん!」と、大きな声で答えることができました!
果物が好きなこちらのお友だち🍎
いつもおままごとコーナーでたくさんの果物を集めては切って、お料理をふるまってくれます🍴✨

絵本の写真を見て、同じポーズの披露もしてくれましたよ😆

ハッピーバースデーの歌を元気よく歌い、「おめでとうーーー!」と拍手をしてみんなをお祝いしてくれました👏
お歌が終わると、大きなバースデーケーキが登場!

ロウソクに「ふー!」と頑張って息を吹きかけますが、なかなか消えず…
「がんばれ~」と応援の声が飛び交い、お友だちも吹き消す姿を見守ってくれています。

何度も挑戦し、1本消えるとコツを掴んだようで、2本目、3本目ときれいに消すことが出来ました!
ロウソクの火が消えると、周りのお友だちも嬉しそうに「わあ!」と喜んだり、「○○くんもやる!」との声も👀
みんなからもらった拍手に嬉しそうな様子でした😊
最後は保育者による『いれてくやさーい』のパネルシアターです。

いろいろな野菜さんが「こんにちは!」と出てくるたびに「コーン!」「にんじん!」「いも!」と、目を輝かせて嬉しそうに答える子どもたち。

『やさい』のお友だちなので、“いれてください”も「いれてくやさ~い!」、“出発進行”も「しゅっぱつしんコーン🌽!」とダジャレのようなフレーズ。
子どもたちも一緒に手を上げて参加してくれました!
公園縄跳び電車にたくさんの野菜さんが乗ってくると、「○○くんと一緒だね」と言いながら楽しそうに見ていた子どもたちです🎵

こちらでは、「ちょっとお腹空いてきたな~」とこっそりおにぎりをもぐもぐ…
あ!バレちゃった😜と、周りの視線を集めていた子も👀

会のあとは一人ひとり記念撮影📷🌟
お誕生日おめでとう✨これからもすくすく大きくなってね!

記念撮影の光景を見ながら、こちらでは“ニコ~😁”のポーズを真似する子どもたちでした。

