🌌天まで届け、願いの笹~七夕レク🎋~
7/7(木)の昼食は短冊のように彩り鮮やかな天の川そうめんでした。
おやつは7日に星を浮かべた七夕ゼリー、8日に織姫の練切をお出ししました。まずはお食事で七夕を満喫していただきました。
午後のレクリエーションでは七夕にちなみ、「天の川ボールゲーム」を行いました。
二本の竹を天の川に見立て、二人で端と端で竹を操ります。竹でボールを送り、得点の記されたカゴに落として得点を競います。
集中力と技が決め手になりますが、利用者様の集中力には職員も驚かされました。
竹を上下左右、広げたり狭めたり、竹の操作もお見事!!何より、お互いを応援し合う姿が印象的でした。
利用者様のお帰りぎわは青空が広がっていたので、織姫と彦星は無事に再会できそうで安心しました。
天の川に輝く星々が、激動の時代を乗り越えてきた皆様の願いごとを叶えてくれますように…