カトレア「オーバー・ザ・レインボー」
6月26日午後6時半頃、仕事をしていたら、「カトレアに虹が」と連絡がありました。
思わず多摩川の土手の上に行き、スマホでパチリ!
よくみたら外側に副虹も見えますね。
昔、ミュージカル映画の「オズの魔法使い」でヒットした「Over the Rainbow」という歌を思い出しました。(遥か昔の懐メロとしてですよ(笑))
誰の訳詞か、わかりませんが、
虹の向こうのどこかに、
青い鳥は虹を超えて飛んでいくわ
だったら、私も飛んでいけるはず
もし幸せの青い鳥が虹を超えて飛んでいくのなら、
そうよ、私も飛んでいけるのよ
昨日から今日、若干ゲリラ的な雨が降りましたが、カトレアでは昨日、いただき物の紫陽花や、玄関前の紫陽花を切って、玄関に飾りました。
入所や通所のご利用者も見に来られ、楽しんでいただけたのではないでしょうか。
そんなささやかな幸せを感じられた一日に感謝したい思いです。
幸せの青い鳥よ、どうぞ虹のかなたに飛んで行って、穏やかな日を、幸せを運んで行ってくださいな。
虹の反対側には夕日が・・・。これも思わず、スマホでパチリ!
丸い緑色のものは「グリーンフラッシュ」と呼ばれるものだそうです。
特定の条件がそろったときにのみ現れるそうで、これまたラッキーでした。
(訂正) 後日の投稿ですが、これは単に「レンズフロア」、夕日の強い光線が画面に入ってできたもののようです。「グリーンフラッシュ」、いつかお目にかかりたいものです(希)