椅子タップダンス「心もからだもカトレアブギウギ」その⑨

2025年6月19(木)午後4時
やっと3階フロアの新型コロナによる閉鎖が解除となり、久しぶりに「椅子タップダンスサークル」メンバーが1階デイフロアに揃いました。💛💛💛

と言っても、現在、入所フロアでは、朝夕毎日、入所者の方全員が練習されていますし、デイフロアでも12:45~13:15の「いきいきウォーキング」の時間に通所者でサークル会員でない方も一緒に練習するようになりました。

♪東京ブギウギ♪ の通しのダンス動画を作りましたので、それを観て職員も一生懸命練習していますが、毎日練習しているご利用者の勢いには負けてしまいそうです。(*_*;

「椅子タップダンス 心もからだもカトレアブギウギ ~入所も通所もこころひとつに~」という取組の成果については、10月の東京都の老健大会と、11月の全老健大会山口で、発表する予定です。

現在ご利用者アンケートの中で、ご利用者に感想を聞いてみました。

Qタップダンスを始めてどんな気持ちですか? (担当職員がコメントをいれました)
レクの中で楽しめれば良い。楽しいよ。(伝わってきます)
・楽しくやってます。元々動くのは好き。(いい動きをしてますよー)
・楽しい。毎日楽しみにしている。音楽に合わせて、楽しくやりたいと思っています。楽しみにしている。(毎日がブギウギってこと?)
・気分的に乗る時と乗らない時がある。 (無理しないでいいですよー) ・楽しくて今後も続けて行きたい。(続けましょうねー)
・教える先生がよく教えてくれて楽しい。(泣けるぅ(´;ω;`)ウゥゥ)
・音楽に合わせて踊れる事が楽しい。歌が好きなので。(歌いながら踊れるのが最終目標なんですよ。がんばりましょー。)
・足に魚の目があり、タップの時に痛い時がある。直してからやりたい。(無理しないで!)
・タップダンスの練習の後はぐっすり眠れる。またやりたいです。(すごくいいことです!)
・この前までは大丈夫かなと思ったが、今日音楽に乗って少しできた。またやっていきたい。(成果は出てますよ!)
・毎日やりたい。座って行うからとてもやりやすい。(そうでしょ!)

アンケートの中間集計でのコメントです。また後日ご報告します。

さて来月7月20日(日)は、2階入所フロア対象の納涼祭があり、その中で「椅子タップダンス体験会」を企画いたしました。
2階ご利用者全員と、参加されるご家族と、なんとデイの椅子タップダンスサークルメンバーの方約10名も参加され、総勢約90名くらいでタップ*します。
初めてのお披露目になりますね。あと2回の合同練習は今まで以上に熱が入りそうです。

7月の合同レッスンは、7月3日(木)・17日(木)午後4時、1回デイルームの奥でやっています。見学フリーなので面会にいらしたときにどうぞ覗いてみてください。