全力で楽しむ!運動の秋🍂~通所・運動会~

10月9、10日に通所で運動会が開催されました。利用者様は紅組と白組に分かれ、二日間にわたり大熱戦を繰り広げられました。

競技開始の前にそれぞれの組の応援団長がエールを送ります。

 

青空に響く元気な声で運動会がスタートしました!
第一種目は玉入れです。カゴを頭に抱えた職員を目がけ、カラーボールを投げ入れました。

皆様、どのくらいの力加減で投げるか試行錯誤をしながら楽しんでおられました。

 

第二種目はプラコップのボール送りです。

隣の選手に次々とカラーボールをプラコップに渡し入れ、一番早く最後の人に渡し終わったチームの勝利です。
入れにくい大きなゴムボールでも挑戦しました。

 

最後の種目は新聞紙の徒競走です。
長~い新聞紙を足でたぐり寄せてタイムを競います。足の筋力を使うので、とてもいい運動になります。

 

秋の心地よい空気を吸い込んで、団体競技も個人戦もそれぞれ懸命に取り組んでおられました。