波音と星きらめく夏のひととき~⭐7月音楽療法🌊~
「お天気が良すぎて(笑)大変ですが、ひととき暑さを忘れられるよう涼しい曲を歌いましょう」
7月の音楽療法は篠本先生の第一声で始まりました。
合唱
★夏の思い出
涼しい尾瀬に咲く水芭蕉を思い描きながら歌いました。
篠本先生が「夏が来ると思い出すのは?」とお尋ねになれば、利用者様は伊豆旅行、田舎、スイカ、花火など夏の思い出を教えてくださいました。
合奏
★われは海の子
★浜辺の歌
傾けて波の音を出す楽器『オーシャンドラム』で浜辺に打ち寄せる波の音を表現されながら合奏されました。
心地よい波の音にデイフロアーの温度が3度くらい下がったように感じたのは私だけでしょうか…
★見上げてごらん夜の星を
ツリーチャーム・ハンドベル・フィンガーシンバル・ドラムシンバルを使って、キラキラ輝く星の様子を4つの楽器で表現されました。
フィンガーシンバルは初お目見え!!
チンチン♪と可愛らしい音色に星の輝きを重ねました。
楽曲や音色で涼しいひとときをお過ごしになりました。