椅子タップダンス「心もからだもカトレアブギウギ」その⑩

7月3日(木)の練習風景です。
いよいよお披露目の最初の予定日が近づいてきました。
7月20日(日)午前10時から3階ご利用者対象の納涼祭があります。
納涼祭と言っても、コロナ前のように縁日・屋台がでるわけではありませんが、ご家族もお呼びして、踊りや太鼓のパフォーマンスをご披露して、少し長めの面会と言う感じの企画です。

前半が椅子タップダンス体験会です。当日まであと2回の入所と通所の合同練習です。レッスンにも力が入ります。

ダンスが苦手だと言っていた職員も一生懸命練習して、今はご利用者の前に立てるようになりました。

入所フロアを覗いてみました。

毎朝、こんな感じで、サークルメンバー以外のご利用者も練習されています。

デイご利用者は毎日来られるわけではないので、通所時の練習を頑張っています。

手の振りもだんだんよくなりましたよー。